ADVENTURE_TriPatch Ver 0.8b
I-DEASからIGESファイルを出力する時の操作方法について
ADVENTURE_TriPatchのIGES入力機能は、NURBS曲面ベースのソリッドデータに対応して
います。I-DEASで、このようなIGESデータを出力する際の操作方法について説明します。
I-DEASのバージョンによっては操作方法が異なる場合があるかと思いますが、例とし
て当方の手持ちの環境である "I-DEAS MasterSerise 7 "の操作について説明します。
注)I-DEAS上で作成したモデルがソリッドである事を確認し、IGESファイルを出力します。
I-DEASにて、このIGESを再度読み込みし、エラーがない事を確認します。
エラーが出る場合、なんらかの問題でソリッドでないIGESデータとなっている可能性があります。
(ADVENTURE_TriPatchでは、ソリッドでないIGESデータを読み込む事はできません)
0. IDEAS上でモデル作成
1. ファイル ---> 書き出し を選択
2. " Export Selections " ダイアログが出力される
(1) "IGES" を選択
3. 画面上の出力する立体をピックする
4. "Enter" キーを 押下
5. "Export Single IGES File" ダイアログが出力される
(1) "書き出すファイル" に ファイル名を入力
(2) フレーバの適用
a. "システム" を ON , "default" を選択
(3) "書き出し開始" をクリック
上記の手順でうまく出力されない場合、以下の内容を確認して下さい。
1)上記5のダイアログにて "フレーバ" をクリック
2) "Edit IGES Export Flavor" のダイアログが出力される。
(1) "書き出すジオメトリタイプ" を ON , "書き出すタイプ"をクリック
3) "Type to Export to IGES" のダイアログが出力される。
以下の内容を確認してください。
(1)"カーブ" がON , "カーブの変換タイプ" が NURBS(126) が選択されていること
(2)"サーフェイス"がON, "ベースサーフェイス"の変換タイプが NURBS(128) が
選択されていること
(3)"ソリッド"がON, "3Dモデル空間カーブでのみソリッド化"が選択されていること